金沢AZ

AZのツバメ日記0609追加

すくすくと育ているひなたちが親鳥から餌をもらおうと前のめりになった時に巣がカメラから剥がれて浮いてしまいました!
「これはいけない!」と対策を立てているうちに今度は完全に落ちてしまいました!
幸いなことに巣とひなは糞受けの上に。
巣はカメラに直立していますがひなたちは無事です。
今は受付にあるモニターでもそもそ動いているのがが多少確認できます。
野鳥の会に質問したところあと1週間ほどで巣立ちではないかということなので、親鳥が諦めずに育てて巣立つのを祈るばかりです。
IMG_2209  IMG_2211  IMG_2214-1

 

AZのツバメ日記0609

ひなは5羽いた!2羽でも、3羽でもなく、5羽!!!!!
毎日大きな口を開け、元気な声をあげなが親鳥からもらう餌を食べてすくすく成長しています!
ひなが大きくなってきたので親鳥は巣の外で寝ています。
IMG_2208

AZのツバメ日記0603追加

注意書きを新しくしました。
雛が増えて糞の量も増えてますw
そしていいタイミングで餌タイムに遭遇!
お昼には2羽と書いてましたが、3羽確認しました!!!
すくすく元気に育ちますように(^^)

IMG_2875 IMG_2881 IMG_2883 IMG_2884